「最近どうやらNFTが流行っているらしい。でも、どのように銘柄を選べばいいの?」 「NFTの将来性はどうなんだろう?」
2021年後半からWeb3.0という新しい概念が注目されるようになり、密接に関連するNFTも新しい技術としてトレンドになっています。
一方、新しい技術であるため、NFTについて知らないことが多いのではないでしょうか?
今回の記事では、NFT銘柄について詳細に解説していきます。
この記事を読んで学べることは以下の通りです。
- NFT銘柄とは?
- 具体的な銘柄について
- NFT銘柄の将来性
- NFT銘柄を購入するにあたっての注意点
NFT銘柄とは?
そもそもNFTとは何でしょうか?
NFT(Non-FungibleToken)とは非代替性と言われ、偽造やコピーができない、他に取り替えられないトークンのことです。
インターネット上にあるこれまでのデジタルデータは違法コピーをはじめ、簡単に複製、偽造できました。
NFTでは、ブロックチェーン技術の利用によりデータの所有権のコピー・改ざんができない仕組となり、オリジナルであることを所有者が証明できるようになりました。
NFTにより、
- 音楽
- アート
- マンガ
- ゲーム
など、これまで簡単にコピーされ価値が低いと思われていた作品に、デジタル資産としての価値が生まれることになりました。
NFT銘柄とは、NFTを売買するのに使われる暗号資産(仮想通貨)のこと、あるいはNFT事業を運営する企業の株のこともNFT銘柄といいます。
NFT銘柄の選び方
NFT銘柄を選ぶにあたって意識すべきことは以下の3つです。
- サービスを実際に使ってみる
- NFT銘柄の特徴を調査する
- 有識者の予想に目を向ける
それぞれのポイントを以下で解説します。
サービスを実際に使ってみる
NFT売買を「投資」として考えた場合、気になるNFTサービスがあったら、実際に使ってみることをオススメします。
というのも、投資において利益を出すには、自分がよくわかる分野に資金を投入することが一般的に推奨されているからです。
NFT作品にはさまざまなジャンルがあります。
- 音楽
- 絵画・アート作品
- ゲーム
- マンガ
たとえばNFTゲームを実際に課金して使ってみるなど、気になるNFTのサービスを利用することで理解が深まります。
理解が深まれば、そのNFTの面白さや有望性などをわかった上での投資が可能です。
気になるサービスがあれば、まずは実際に使ってみることを意識しましょう。
NFT銘柄の特徴を調査する
NFT銘柄の特徴を調べ、将来性を見込める銘柄に投資することが大切です。
特徴を調査するにあたって、以下の観点を見るようにしましょう。
- ブロックチェーンの特徴
- サービス内容
- これまで誰が購入したか
- サービスのユーザー数や人気度
- サービスの斬新性
たとえばNFTのゲームであれば、下記が調査すべき観点です。
- ゲーム上の仮想通貨はどのようなブロックチェーン技術を使っているか
- ゲーム上の仮想通貨は上場しているか
- 仮想通貨がどのような値動きをしているか
- どのようなゲームか
- ユーザー数は何人くらいか
また、特にアート作品においては、インフルエンサーがこれまで購入したかどうかもチェックしましょう。
有名人が購入したという事実があることで、そのNFT作品が値上がりすることもあります。
このような観点でNFTの特徴を調べ、将来性があるかどうか判断しましょう。
有識者の予想に目を向ける
自分の調査や考えだけではなく、有識者の予想にも目を向けましょう。
英語を読める方は、海外のNFTに関するニュースや情報を積極的に取りにいってください。
インターネットを使えば海外のNFT情報をリアルタイムで入手できます。
特にNFT発祥の地であるアメリカの情報にアクセスすれば、有識者の見解や予想を見られます。
今後NFT銘柄に投資するにあたって、これらの情報を入手することは有効な手段です。
もし英語が読めない方は、下記のサイトでもマーケット情報やレポートなどが読めます。
bitbankでは仮想通貨のマーケット情報だけでなく、専門のアナリストによる調査レポートを無料で読めます。
このように、海外サイトを直接アクセスするかbitbankなどを活用し、有識者の予想や見解を情報収集する習慣づけは大切です。
具体的なNFT銘柄例の一覧
NFT銘柄の具体例は、以下の通りです。
時価総額(※) | 価格(※) | 発行上限 | 特徴 | |
エンジンコイン(ENJ) | 約583億円 | 約65円 | 10億枚 | ・「Enjin Platform」というNFTゲームプラットフォームで利用できる仮想通貨 ・簡単にNFTの制作・販売ができる |
テゾス(XTZ) | 約1,840億円 | 約205円 | 100億枚 | ・既存の仮想通貨が持つ技術的な問題を解決することが目的 ・ステーキング(配当収入に近いもの)が可能 |
チリーズ(CHZ) | 約827億円 | 約14円 | 約89億枚 | ・スポーツクラブとファンをつなぐために作られた仮想通貨 ・プラットフォーム内で使える「ファントークン」は、クラブの投票権などに使える |
※2022年7月時点
それぞれの銘柄について、詳細に解説します。
エンジンコイン(ENJ)
エンジンコインとは、2009年にシンガポールで創業された「Enjin」が運営するNFTプラットフォームで使われる仮想通貨です。
エンジンコインの最大の特徴は、全世界2,000万人以上が使うNFTゲームプラットフォーム「Enjin」内で使える仮想通貨だという点です。
ユーザー数が増え、プラットフォーム内で使われる量が増えれば、エンジンコインの価値が高まりやすくなります。
エンジンコインは、全世界1億人以上のユーザーを誇る大ヒットゲーム「マインクラフト」と連携し、マインクラフト内でエンジンコインが使われるようになりました。
また、ゲームをしながら稼ぐ「Play to earn」に対応しているため、副業として利用する価値も高いです。
テゾス(XTZ)
テゾスは独自のブロックチェーン技術を抱え、これまでの仮想通貨にある問題点を技術的に解決することを目的とした仮想通貨です。
テゾスは以下の点で革新的と言われています。
- LPosという独自の取引承認アルゴリズムを使うことで、通貨保有量の少ないユーザーがマイニングにより報酬を得やすい
- Ocamlというプログラミング言語を使った独自のスマートコントラクトがあり、既存のスマートコントラクトシステムよりも確実性が高い
- システムのアップデート時に仮想通貨が新旧に分裂(ハードウォーク)しないので、ハードウォークに振り回されずにすむ
これらの技術が高く評価され、フランスの大手銀行・ソシエテジェネラルが約6億円分のセキュリティトークンをテゾスにて発行しました。
このように、技術面で既存の仮想通貨の問題点を解決するためにテゾスは作られました。
チリーズ(CHZ)
チリーズは、スポーツエンターテイメント業界との連携を強め、スポーツクラブとファンとの交流に革新を起こす目的で作られました。
チリーズが運営するアプリ「Socios.com」では、チリーズを使って提携しているチームごとに「ファントークン」を購入できます。
現在はサッカーを中心に、格闘技やバスケットボールなどで有名なクラブチームと提携しています。
- ユベントス
- バルセロナ
- クリーブランド・キャバリアーズ
- 総合格闘技団体UFC
ファントークンを持っているとできることは、以下の通りです。
- ファン投票への参加
- チーム内の重要事項への投票権
- チリーズへの換金
- 観戦チケットやサイン入りグッズなどへの交換
チリーズはスポーツ業界とファンの関係を新しくする仮想通貨なので、スポーツ業界が今後も伸びそうだと考える人にはオススメです。
NFT銘柄の今後や将来性
NFT銘柄は今後どのようになるのでしょうか?
未来の確約はできませんが、以下の通りになる可能性があります。
- NFT関連のサービスが拡大する
- 国内取引所での取り扱いがスタートする
- ガス代にかかるコストが増えていく
それぞれ見ていきましょう。
NFT関連のサービスが拡大する
NFT関連のサービスは今後拡大していく可能性が高いと考えられます。
初めてNFTプロジェクトが組成されたのが、2015年のことです。
その後、世界的に認知度が広がりはじめたのは2017年です。
そして2021年頃から、NFTへの注目度が急拡大しました。
NFTはWeb3.0 と密接にかかわり、インターネットの構造を大きく変える可能性がある技術です。
NFT関連のサービスが広まれば、人々の関心が高まり、NFT銘柄へ資金が集まる可能性は十分あります。
国内取引所での取り扱いがスタートする
今後NFT関連のサービスの注目度が高まることで、国内取引所でのNFT銘柄の取扱いが増えていくことが予想されます。
近年注目度が高まっているものの、NFTサービスはまだまだ発展途上です。
そのため、国内仮想通貨取引所にはまだ上場していない仮想通貨が多いです。
今後国内の取引所にNFT銘柄が上場し自由に売買できるようになれば、NFT銘柄の価格は上がりやすくなるでしょう。
ガス代にかかるコストが増えていく
NFT作品を取引すると、ガス代と呼ばれる手数料が発生します。
NFTに対する注目度が増えNFTの取引量が増加する場合、懸念すべきことはガス代高騰の可能性です。
ガス代はNFT作品の出品者が自由に設定できます。
そのため、NFTに対する需要が高まるほどガス代は高騰しやすい仕組みです。
ガス代の高騰が続くと、新規ユーザーにとってNFTへの参入ハードルが高くなる可能性があります。
そうなると、新規ユーザーの伸びが頭打ちになり、市場拡大を妨げる恐れがあります。
NFT銘柄に関する注意点
NFT銘柄についての注意点は以下2つです。
- 購入・投資のタイミング
- 時価総額ランキングの順位
NFT銘柄に資金を投入することは、まぎれもなく「投資」です。
そのため、購入のタイミング次第では損失を出してしまう可能性があることを頭に入れてください。
また、時価総額の大小にも注意が必要です。
それぞれについて具体的に解説します。
購入・投資のタイミング
NFT銘柄を購入・投資する際はタイミングに気をつけるようにしましょう。
NFT銘柄をはじめ、仮想通貨は価格の動きが激しいです。
1ヶ月あたり30%近く価格が変動することも珍しくありません。
株式投資であれば、1ヶ月間の価格変動は数%~10%程度です。
購入したタイミングが悪ければ、損失を出してしまう可能性もあります。
そのため、「いつ買うのか」は十分に注意しましょう。
売買タイミングを見極めるためには、テクニカル分析という手法が有効です。
テクニカル分析とは、統計手法を使ってこれまでの価格動向を分析し、今後の価格動向を予測する方法です。
テクニカル分析を使えば、以下のことがわかります。
- トレンドが発生しているか
- 売られすぎ・買われすぎなど相場の過熱感があるか
トレンド発生時に購入するか、売られすぎのタイミングで購入すると、利益を出しやすくなります。
時価総額ランキングの順位
時価総額ランキングの順位にも注意を払いましょう。
特に、あまりにも時価総額が小さい銘柄には注意が必要です。
時価総額が低いということは、マーケットのおける通貨の流動性(売買量)が少ないことを意味します。
流動性が低いと、その通貨を売買したい時に売買できないというリスクがあります。
つまり、儲けがでて利益確定したい時に売れず利益額が少なくなってしまったり、損切りしたい時に売買できず損失額が拡大してしまう可能性もあります。
たとえば、2022年7月時点でエンジンコインの時価総額は583億円程度です。
一方、最も時価総額の大きい通貨であるビットコインは、約5兆円もの時価総額を誇ります。
ビットコインとエンジンコインの時価総額は、約85倍もの差があります。
時価総額ランキングの順位にも注意を払うようにしましょう。
もちろん、時価総額が高いというだけで無条件に信用できるという訳でもありませんが、チェックはしておくことをおすすめします。
NFT銘柄に関するよくある質問
NFT銘柄に関するよくある質問は、以下の通りです。
- 株式投資におけるNFT銘柄とは?
- NFT銘柄はどうやって取引する?
NFT銘柄は、暗号資産(仮想通貨)だけでなく、NFTに関連する株式もあります。
また、NFT銘柄の暗号資産を取引する場合は、暗号資産取引所で売買をする必要があります。
それぞれの詳細については下記をご覧ください。
株式投資におけるNFT銘柄とは?
NFT銘柄には株式投資も含まれます。
近年、多くの大企業がNFT市場に参入しています。
以下の企業が、NFT関連の株式銘柄の代表例です。
社名 | 国 | 内容 |
Meta | 米国株 | Meta社としてメタバース事業に注力する方針。 子会社のInstagramで20億人のユーザーにNFTを提供する方法を模索中 |
Nike | 米国株 | デジタルスニーカーやグッズを製作するNFT企業「RTFKT」を買収 |
メルカリ | 日本株 | プロ野球パ・リーグ6球団が出資するパシフィックリーグマーケティングと共同で、NFTを使ったサービスの提供を開始 |
スクウェア・エニックス | 日本株 | 2020年にNFT事業に参入。 NFTゲームのコンテンツ提供会社「アニモカブランズ」へ2.3億円出資。 |
このように、仮想通貨以外にもNFT関連銘柄はあるので、気になる銘柄はチェックするようにしましょう。
NFT銘柄はどうやって取引する?
NFT銘柄は暗号資産取引所で取引できます。
現状では国内の暗号資産取引所に上場しているNFT関連の仮想通貨は多くないです。
そのため、海外の暗号資産取引所での取引がメインです。
海外の暗号資産取引所ではさまざまな種類の仮想通貨を取引できます。
しかし、口座開設に本人確認が不要なため、セキュリティに不安を感じる方もいるかもしれません。
その場合は、国内の暗号資産取引所に上場している銘柄を選ぶようにしましょう。
NFT銘柄の選び方を間違えないように情報はきちんと集めよう
今回の記事ではNFT銘柄について詳細に解説しました。
近年NFT関連サービスが拡大しており、国内の暗号資産取引所でもNFT関連仮想通貨の取扱いも増えてきています。
そのため、NFT銘柄は有望な投資先の1つといえます。
しかし、価格変動が激しく、現時点では時価総額が低いため、投資タイミングには十分に気をつけましょう。
NFT関連銘柄の具体例は以下の通りです。
- エンジンコイン
- テゾス
- チリーズ
今回の記事を参考に、気になるNFT銘柄を探し、実際にサービスを利用することで有望な投資先を見つけてください。