短期のテクニカルは弱気に傾く、足元では上値が重い動き

7月1日の日足チャート
- ビットコインの日足終値は移動平均線(14EMA)を下回り、短期トレンドは弱気を示唆しています。オシレーターは足元で下落しており、モメンタムが低下しています。
- 昨日のビットコインは1.5%下落し、終値は1519万円でした。今週は売りが優勢な相場となっており、2日連続の陰線を記録しました。日足は移動平均線を下回りました。
- オシレーター系インジケーターは、足元で下落しています。CCIは-12を記録し、マイナス圏に突入しました。Fisherではデッドクロスが発生しました。長期オシレーターのMACDでも昨日デッドクロスが発生しています。
- ボラティリティ指数のADX(11)は足元で下落しており、トレンドが弱い状態を示しています。
- 今週のビットコイン週足はこれまで3%近く下落し、先週の上昇分の半分を戻しました。短期的なテクニカルは弱気に傾いています。長期的なチャートは強気な形を維持も短期では上値が重い展開となっています。ADXは引き続き下落しており、次のトレンドの発生を待っている状態です。足元では長期移動平均線の上位を維持できるか注目のテクニカル指標となっています。

- 価格は14EMA(1537万円)を下回り弱気示唆です。53EMA(1505万円)は上昇しており、長期トレンドは強気に傾いています。一目均衡表の雲は先行スパン1(1518万円)が先行スパン2(1526万円)を下回り弱気示唆です。
Trending Signal
- 弱気バイアス・シグナル:価格が14EMAの下で推移
- 弱気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がマイナス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:MACDがプラス圏で推移

Centered Oscillator Signal
- 弱気バイアス・シグナル : CCI(-12)はマイナス圏で推移しており弱気示唆です。
- 強気バイアス・シグナル : Fisher(1.7)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のTrigger(2.2)を下回り、買いシグナルは出ていません。
- 強気バイアス・シグナル : MACD(60637)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のSignal(62777)を下回り、買いシグナルは出ていません。