日足は雲の上位で底堅い動き、ビットコインの長期チャートが好転

4月24日の日足チャート
- ビットコインの日足終値は移動平均線(14EMA)を上回り、短期トレンドは強気を示唆し、オシレーターは足元で上昇しており、モメンタムが回復しています。
- 昨日のビットコインは0.02%上昇し、終値は1344万円でした。価格は日中に押す場面もありましたが、終値にかけて買い戻されました。日足は移動平均線を上回った水準で底堅い推移がみられます。
- オシレーター系インジケーターは、足元で上昇しています。CCIは高値圏で推移し、225を記録しています。Fisherはプラス圏で遅行線を上回って推移。長期オシレーターのMACDは今週プラス圏を回復しています。
- ボラティリティ指数のADX(21)は上昇しており、強気トレンドの発生を示唆しています。
- 今週のビットコインはこれまでに11%上昇しており、このままの水準で週足の取引を終えられれば、3月1週目以来の高値となります。日足は一目均衡表の雲の上位で底堅く推移し、トレンド転換を示唆しています。ADXも強気トレンドの発生を示しています。今週は相場に大きな動きがあり、テクニカルにも変化が出てきています。長期チャートも好転してきており、買いが優勢な相場に移行しています。

- 価格は14EMA(1256万円)を上回り強気示唆です。53EMA(1269万円)は上昇し始めており、長期トレンドも強気に傾いています。一目均衡表の雲は先行スパン1(1241万円)が先行スパン2(1235万円)を上回り強気示唆です。
Trending Signal
- 強気バイアス・シグナル:価格が14EMAの上で推移
- 強気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:MACDがプラス圏で推移

Centered Oscillator Signal
- 強気バイアス・シグナル : CCI(225)はプラス圏で推移しており強気示唆です。
- 強気バイアス・シグナル : Fisher(1.9)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のTrigger(1.5)を上回り、買いシグナルが出ています。
- 強気バイアス・シグナル : MACD(167780)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のSignal(-38327)を上回り、買いシグナルが出ています。