日足は3日連続の陰線、1450万円台前半は買い戻しも意識されている

2月18日の日足チャート
- ビットコインの日足終値は移動平均線(14EMA)を下回り、短期トレンドは弱気を示唆し、オシレーターは足元で下落し、モメンタムの低下が示唆されています。
- 昨日のビットコインは0.03%下落し、終値は1454万円でした。価格は一時約1ヶ月ぶりの安値を更新しましたが、終値にかけて買い戻しが入り、1450万円台を回復しました。日足は依然として移動平均線の下位で推移しています。
- オシレーター系インジケーターは、短期で下落傾向です。CCIは-94で推移。Fisherは昨日マイナス圏に突入しました。長期オシレーターのMACDは引き続きマイナス圏で推移しています。
- ボラティリティ指数のADX(40)は20を上回り、弱気トレンドの発生を示唆しています。
- 今週は週末を含めて3日連続の陰線を記録する展開となりました。依然として上値が重い展開となっています。一方、1400万円台前半は買い戻し需要が見られ、ここ3ヶ月間の安値はサポートとして意識されています。テクニカルは引き続き弱気となっており、今後も底値を探る動きが予想されます。一方、買い戻しが意識されている1400万円近辺まで下がった場合は、相場の反発も想定されます。

- 価格は14EMA(1486万円)を下回り弱気示唆です。53EMA(1510万円)は下落しており、長期トレンドも弱気です。一目均衡表の雲は先行スパン1(1507万円)が先行スパン2(1563万円)を下回り弱気示唆です。
Trending Signal
- 弱気バイアス・シグナル:価格が14EMAの下で推移
- 弱気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がマイナス圏で推移
- 弱気バイアス・シグナル:Fisher Transformがマイナス圏で推移
- 弱気バイアス・シグナル:MACDがマイナス圏で推移

Centered Oscillator Signal
- 弱気バイアス・シグナル : CCI(-94)はマイナス圏で推移しており弱気示唆です。
- 弱気バイアス・シグナル : Fisher(-0.2)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のTrigger(0.2)を下回り、売りシグナルが出ています。
- 弱気バイアス・シグナル : MACD(-255133)はマイナス圏で推移しており弱気示唆です。遅行線のSignal(-224341)を下回り、売りシグナルが出ています。