先週は6.8%の上昇を記録、日足テクニカルは強気に傾く

10月1日
- ビットコインの日足終値は移動平均線(14EMA)を上回り強気トレンドを示唆し、オシレーターは上昇し、強気のモメンタムを示唆しています。
- 昨日のビットコインは3.4%上昇し、終値は417.4万円でした。週末は底堅い動きとなり2日連続の陽線を記録しました。昨日は明け方に大きく上昇し、足元の高値だった410万円を突破しました。日足は一目均衡表の雲も抜け、強い値動きとなっています。
- オシレーターは全て上昇しています。CCIは236で推移。Fisherは週末にプラスを回復し買いシグナルが出ています。長期オシレーターのMACDも足元で上昇しています。
- ボラティリティ指数のADX(14)は低位で推移していますが、徐々に上昇し始めています。
- 先週のビットコインは6.8%の上昇を記録し、日足のテクニカルはかなり強気に傾きました。400万円台を維持しており、相場は強気ムードが漂っています。ボラティリティを見る限りはまだ上昇トレンドは発生していませんが、8月前半に記録した430万円を超えてくると上昇トレンド入りの可能性が高まります。週の前半は利益を確定する売りも予想されますが、テクニカル的には今週の相場は底堅い動きが期待されます。

- 価格は14EMA(399.0万円)を上回り強気示唆です。53EMA(396.4万円)は上昇しており長期トレンドも強気です。一目均衡表の雲は先行スパン1(398.0万円)が先行スパン2(398.6万円)を下回り弱気示唆です。
Trending Signal
・強気バイアス・シグナル:価格が14EMAのプラスで推移
・強気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がプラス圏で推移
・強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス圏で推移
・強気バイアス・シグナル:MACDがプラス圏で推移

Centered Oscillator Signal
強気バイアス・シグナル : CCI(236)はプラス圏で推移しており強気示唆です。
強気バイアス・シグナル : Fisher(1.1)はプラス圏で推移しており強気示唆です。Trigger(0.6)を上回り、買いシグナルが出ています。
強気バイアス・シグナル : MACD(41132)はプラス圏で推移しており強気示唆です。Signal(19669)を上回り、買いシグナルが出ています。