Injective、イーサリアム企業SharpLink(SBET)の株式をオンチェーン化
Injectiveが、イーサリアム企業SharpLink(SBET)の株式をオンチェーン化し、「世界初のトークン化デジタル資産トレジャリー(DAT)」と発表。SharpLinkはJoe Lubinが関与するETH準備企業で、保有量は約36万ETH、時価13億ドルで業界2位。InjectiveのiAssets技術によりSBET株がスマートコントラクト対応資産となり、貸付、担保、デリバティブ、構造商品などに即時活用可能に。これは株式トークン化と企業の暗号資産準備戦略という2つの主要トレンドの交差点に位置づけられる。SBET株は5月の高値98ドルから現在22ドル台に下落し、時価総額は26億ドル。InjectiveはEVMクロスチェーン対応を進め、BinanceやPanteraらが支援している。