価格は1750万円で推移、買われ過ぎ水準から調整

7月15日の日足チャート
- ビットコインの日足終値は移動平均線(14EMA)を上回り、短期トレンドは強気を示唆しています。オシレーターは短期で下落しており、モメンタムが低下しています。
- 昨日のビットコインは1.0%下落し、終値は1753万円でした。日足は11日ぶりにマイナスとなりました。買われ過ぎた反動で利益確定の売りが出ました。
- オシレーター系インジケーターは、足元で下落しています。CCIは127まで下落しました。Fisherでは昨日デッドクロスが発生しました。長期オシレーターのMACDは遅行線を上回り、上昇傾向です。
- ボラティリティ指数のADX(31)は上昇しており、強気トレンドの発生を示唆しています。
- 今週のビットコインは、月曜日に過去最高値となる1800万円を記録しました。一方、火曜日に下落し週次ではほぼ横ばいとなっています。短期のオシレーターは買われ過ぎ水準まで上昇していたことから、相場には過熱感がありました。足元では利確売りが出ており、押す展開となっています。短期の売りが一巡した後は再度高値を試す動きが予想されます。

- 価格は14EMA(1669万円)を上回り強気示唆です。53EMA(1569万円)は上昇しており、長期トレンドも強気に傾いています。一目均衡表の雲は先行スパン1(1657万円)が先行スパン2(1623万円)を上回り強気示唆です。
Trending Signal
- 強気バイアス・シグナル:価格が14EMAの上で推移
- 強気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:MACDがプラス圏で推移

Centered Oscillator Signal
- 強気バイアス・シグナル : CCI(127)はプラス圏で推移しており強気示唆です。
- 強気バイアス・シグナル : Fisher(3.7)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のTrigger(4.6)を下回り、買いシグナルは出ていません。
- 強気バイアス・シグナル : MACD(571569)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のSignal(385039)を上回り、買いシグナルが出ています。