価格は1580万円近辺まで上昇、トレンド発生は近いか?

7月3日の日足チャート
- ビットコインの日足終値は移動平均線(14EMA)を上回り、短期トレンドは強気を示唆しています。オシレーターは足元で上昇しており、モメンタムが回復しています。
- 昨日のビットコインは1.6%上昇し、終値は1581万円でした。2日連続の陽線を記録し、買いが継続しました。日足は移動平均線の上位で推移し、強気の値動きです。
- オシレーター系インジケーターは、足元で上昇しています。CCIは151で推移し、買われ過ぎ圏を記録しています。Fisherではゴールデンクロスが発生しました。長期オシレーターのMACDは遅行線を上回り、上昇傾向です。
- ボラティリティ指数のADX(11)は僅かに上昇しましたが、まだトレンドの発生を示唆するものではありません。
- 今週のビットコインは週始めに売られましたが、ここ2日間の上昇で週足はプラスとなっています。テクニカルは強気を示唆しており、上値を追うチャートが形成されています。まだトレンドは発生していませんが、1600万円を超えてくるともう一段高が期待されます。ADXは底打ちの兆しがあり、近いうちにトレンドの発生が予想されています。現在のところは上昇トレンドの発生確率が高いチャートとなっています。

- 価格は14EMA(1545万円)を上回り強気示唆です。53EMA(1510万円)は上昇しており、長期トレンドも強気に傾いています。一目均衡表の雲は先行スパン1(1536万円)が先行スパン2(1526万円)を上回り強気示唆です。
Trending Signal
- 強気バイアス・シグナル:価格が14EMAの上で推移
- 強気バイアス・シグナル:Commodity Channel Index(CCI)がプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:Fisher Transformがプラス圏で推移
- 強気バイアス・シグナル:MACDがプラス圏で推移

Centered Oscillator Signal
- 強気バイアス・シグナル : CCI(151)はプラス圏で推移しており強気示唆です。
- 強気バイアス・シグナル : Fisher(1.25)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のTrigger(1.23)を上回り、買いシグナルが出ています。
- 強気バイアス・シグナル : MACD(97852)はプラス圏で推移しており強気示唆です。遅行線のSignal(71049)を上回り、買いシグナルが出ています。