流動性

liquidity

流動性を一言で言い表すならば、安定して換金できるかどうかの度合いのことです。取引所における出来高の量、あるいは注文板の厚みと言い表すこともできます。仮想通貨を例に上げれば、国内においてビットコインはその他の仮想通貨よりも相対的に流動性が高く、安定して日本円に換えることができます。

ところが、アルトコインの多くは日本円の市場もなければ、世界的に見ても流動性が低いものが殆どであるため、まとまった額を換金しようとすれば、マーケットインパクトを引き起こしてしまいます。言うなれば、流動性とはその通貨や仮想通貨が、トレードするに値するかどうかの信用の度合いとも言えます。

その他の用語

暗号資産(仮想通貨)用語

コンピューター用語

法律用語

トレード用語

暗号資産(仮想通貨)用語集トップページへ

関東財務局登録済 (第00004号)
安心・安全の国内暗号資産(仮想通貨)取引所

無料口座開設
※2019年5月15日 CoinGecko調べ & ICO Rating 調べ