ポリゴン(MATIC)とは、ブロックチェーン上のトランザクション速度を向上させ、コストを削減することを目指すイーサリアムのセカンドレイヤープロジェクトです。
通貨記号 | MATIC |
提唱者 | Polygon Technology |
発行上限 | 10,000,000,000枚 |
承認方式 | PoW |
ハッシュアルゴリズム | Keccak-256 |
発行日 | 2017年11月 |
ビットバンク取扱開始日 | 2022年6月21日 |
公式サイト | https://polygon.technology/ |
ホワイトペーパー | https://github.com/maticnetwork/whitepaper |
ソースコード | https://github.com/maticnetwork/ |
ポリゴンは2017年にMatic Networkとしてローンチされ、ブロックチェーンのスケーリング問題に取り組むために、2021年2月にポリゴンにリブランドし、スケーリングソリューション用の万能チェーンとなりました。そして、ポリゴンはイーサリアムの拡張に必要なインフラストラクチャを提供する上で中心的な役割を果たすことを目指しています。
発行主体であるPolygon Technologyは、パブリックブロックチェーンプロジェクトとして、ブロックチェーンのスケーリングと使いやすさの問題解決を実現することを目的としています。
当社では、取扱い開始時点においてはイーサリアム上のポリゴン(MATIC)を取扱いしております。 そのため、当社のMATICを直接ポリゴンチェーンに移転することができないことに注意していただく必要があります。MATICの送受信を行う際には、誤送付を防止するために、必ずイーサリアムチェーンを選択してください。