ベース効果

Base Effect

ベース効果とは、主に時系列データの変化・変化率を算出する際に、異なる基準点を用いることによって生じる効果を指します。経済指標といった時系列データの変化を観測する際、比較の基準となる時点のデータによって結果が極端に大きく、あるいは小さく出てくる場合があることから、適切なデータの解釈を妨げる場合があります。例えば、消費者物価指数が極端に上昇した月の翌年同月の消費者物価指数は、観測時点の物価上昇が元のペースが落ち着いていた場合、極端に小さく出る可能性があり、ベース効果を考慮せずに解釈しようとすると、前年同月比で物価上昇ペースが著しく減速したように見えてしまいます。こうしたベース効果を排除するには、データを2つ以上のタイムスパン(例:前月比と前年同月比)で比較することや、データの長期的な移動平均線を観測することが役に立ちます。

その他の用語

暗号資産(仮想通貨)用語

コンピューター用語

法律用語

トレード用語

暗号資産(仮想通貨)用語集トップページへ

関東財務局登録済 (第00004号)
安心・安全の国内暗号資産(仮想通貨)取引所

無料口座開設
※2019年5月15日 CoinGecko調べ & ICO Rating 調べ