- HOME/
- お知らせ
お知らせ
仮想通貨を貸して増やす 2018年9月期の募集開始のお知らせ
いつもビットバンクをご利用頂きありがとうございます。 「仮想通貨を貸して増やす」について2018年9月期の募集を開始しましたのでお知らせ致します。募集内容につきましては下記をご確認ください。 なお、お客様ご申請が弊社規定の上限数量に達した場合、募集期間が終了する前に締め切ることが御座います。 サービス紹介ページ: 仮想通貨を貸して増やすサービスページ: bitbank.ccアカウント画面より「仮想通貨を貸して増やす」サービスの詳細は、「仮想通貨を貸して増やす」の利用規約および取引ルールをご確認ください。 これからもビットバンクをよろしくお願いします。
スマートフォン版の銘柄一覧画面がリニューアルされました
いつもビットバンクをご利用頂きありがとうございます。 本日、スマートフォン版ビットバンクの銘柄一覧画面がリニューアルされました。主な更新点は以下の通りです。 機能追加等のご要望はこちらで受け付けています。https://bitbankcc.zendesk.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360000086054 これからもビットバンクをよろしくお願いします。

9月1日に予定されているビットコインキャッシュのストレステストに関する注意喚起
2018年9月1日にビットコインキャッシュ(BCC)のブロックチェーンに対して、ストレステストと称したトランザクションの大量送信(以下「本ストレステスト」という)が行われることをBCCコミュニティが宣言しております。 本ストレステストの間、ビットコインキャッシュの通常の送付、受取は遅延なく行われることが予想されますが、意図しない挙動が発生する可能性もございます。ビットコインキャッシュを保有またはご利用のお客さまにおかれましては、ネットワークの状況を注視しながら送付、受取を行われますようお願い申し上げます。 なお、当社サービスは売買、預入、引出のいずれも通常どおりご利用いただけます。ビットコインキャッシュの預入、引出に通常よりも時間が掛かる可能性がございますことを予めご了承ください。 本ストレステストの詳細は以下のとおりです。 今後ともビットバンクをよろしくお願い申し上げます。

新経営体制発足のご報告について
ビットバンク株式会社(東京都品川区西五反田7丁目20-9、代表取締役社長 廣末紀之)は、お客様の信頼回復に向けて、適正かつ確実な業務運営を確保するため、内部管理態勢及び経営管理態勢等を抜本的に見直し、以下の新経営体制を発足させましたのでお知らせ致します。 2018年8月30日開催の当社臨時株主総会において、新たに取締役を選任致しました。これに伴い、加藤順彦取締役及び峰松浩樹取締役は取締役を辞任します。また、取締役会の迅速な意思決定と機動的な業務執行を図り、経営方針を決定する取締役会と業務執行を担う執行役員を明確に分離するため、執行役員制度を導入致しました。 臨時株主総会後の経営体制及び執行体制については以下の通りです。 当社では引き続き、お客様の信頼回復に向けて、顧客保護を徹底した経営戦略の見直し等を進めていく所存です。今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 本件についてのお問い合せは広報担当まで: pr@bitcoinbank.co.jp

2018年8月13日(月) 16:00~16:15 メンテナンス実施予定のお知らせ【終了】
いつもbitbankをご利用いただき、ありがとうございます。 8月13日(月) 16:00~16:15にてシステムメンテナンスの実施を予定しております。当該時間帯は、新規注文機能をご利用頂くことができません。あらかじめご了承ください。その他の機能は通常どおりご利用頂けます。 メンテナンスは予定終了時刻より延長する可能性がございます。その場合は追って当ブログにて追加のアナウンスをさせて頂きます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 8/13(月) 16:15 当該システムメンテナンスは終了致しました。

注文機能の緊急停止について【復旧】
2018年8月8日12時26分、Amazon Web Service(AWS)の障害の復旧を確認し、注文機能を再開致しました。現在、全ての機能が正常に利用可能となります。 当該障害は、AWSにおけるメッセージング機能(Simple Notification Service)が、東京データセンターにおいて広域的に障害発生したことにより、弊社サービスの約定処理のトリガーが断続的に失敗していたことが原因となります。 この度はご不便、ご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。 いつもbitbankをご利用頂きありがとうございます。 2018年8月8日10時49分から弊社の使用するクラウド・プラットフォーム(AWS)の広域障害により、注文の約定に時間がかかる事象が発生しておりましたため、現在全銘柄の注文機能を停止いたしました。現在Amazon Web Service社と連携し障害復旧に向けた対応を行っております。 この度はご不便、ご心配をお掛け致しまして申し訳ございません。 最新の状況は当ブログにて随時報告させていただきます。
仮想通貨を貸して増やす 2018年の受付スケジュールについて
いつもbitbankをご利用いただきありがとうございます。 お客さまにご愛願いただいております「仮想通貨を貸して増やす」について、今後の受付スケジュールについてお知らせいたします。2018年は下記の通り募集を行います。弊社既定の募集数量に達した場合、募集期限よりも前に受付を終了することがございますので、あらかじめご了承ください。

テストメールの誤送信について
昨日2018年7月30日18:30頃、弊社のオペレーションミスにより、一部のお客様へテストメールが誤送信されてしまいました。お客様にご不快な思いをおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。なお、本件に関して、お客様の個人情報は外部へ一切流出しておりませんのでご安心下さい。ビットバンク社内において発生した事象となります。 以下、送付されたメールの内容と発生原因を報告させていただきます。 【ほげほげ】ふがふが Dear Friend, We are pleased to inform you that you have been accepted at Hogwarts School of Witchcraft and Wizardry. Please find enclosed a list of all necessary books and equipment. Term begins on September 1. We await your owl by no later than July 31. Yours sincerely,Minerva McGonagallDeputy Headmistress メールシステムの更新に向けてプログラム動作テストをしている最中に、ロジックエラーにより誤ってお客様に対してテストメールを送信してしまいました。 なお、本件に関して、お客様の個人情報は外部へ一切流出しておりませんのでご安心下さい。 お客様におかれましては、本件についてご不快な思いをおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 何卒宜しくお願い申し上げます。

【アプリ改良のお知らせ】bitbankスマホ版アプリの通信量が大幅に削減されました
いつもbitbankをご利用頂きありがとうございます。先日のアップデートにより、bitbankスマホ版アプリ(iOS/Android)の通信量が大幅に削減されました。スマートフォンからもこれまで以上に気軽にトレードしていただけたら幸いです。 今後もアプリの改良を続けてまいります。ご要望がございましたらお気軽にご意見・ご要望フォームよりお問い合わせください。 これからもbitbankをよろしくお願いします。 新規登録はこちらから

業務改善命令に対する業務改善計画書提出完了のご報告
当社が6月22日に受けました業務改善命令につきまして、本日7月23日に関東財務局へ改善計画書を提出いたしました。 改めまして、お客様をはじめとする関係者の皆様に多大なご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。 今般の行政処分を厳粛かつ真摯に受け止めるとともに、お客様の信頼回復に向けて、適正かつ確実な業務運営を確保するため、内部管理態勢及び経営管理態勢等を抜本的に見直し、顧客保護を徹底した経営戦略の見直し等を進めていく所存です。 今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 本件についてのお問い合せは広報担当まで: pr@bitcoinbank.co.jp ビットバンク株式会社 https://bitcoinbank.co.jp
- HOME/
- お知らせ

