Render Networkのトークン移行に係るサポートについて

いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。
ビットバンクは、Render Network Foundation(以下、「プロジェクト」といいます)が計画するレンダートークン(RNDR)のEthereumチェーンからSolanaチェーンへの移行をサポートいたしますのでお知らせします。これに伴い、現在当社で取り扱っているレンダートークン(RNDR)の新トークン(RENDER)への移行のサポート、ならびにRENDERの入出金、RENDER/JPYの取り扱いを行っていく予定です。
現在、本件に係る安全な移行を行うための技術調査を行っている段階であるため、移行スケジュールについては未定となります。また取扱開始のためには、法令や自主規制団体の規則に沿った手続きがございます。詳細が確定次第お知らせしますので、今しばらくお待ちください。
Render Networkプロジェクトの移行計画について
Render Networkは分散型のGPUレンダリングソリューションを提供するネットワークです。
プロジェクトの移行計画によると、Render Networkの技術アーキテクチャをEthereumチェーンからSolanaチェーンへ移行することで、リアルタイムでのレンダリングソリューションの提供や、Solanaの圧縮NFT技術を用いたより複雑で動的なNFTの作成、より高いパフォーマンスを活かした機械学習アプリケーションの開発に貢献することが期待されています。
Render Networkの移行は既に完了しており、プロジェクトは今後、Solanaチェーン上に構築されるRender Networkならびに新トークンであるRENDERに注力し、Ethereumチェーン上のRNDRを将来的にサポートしないことを宣言しています。
尚、RNDR(Ethereum)からRENDER(Solana)へのスワップは1:1で行われます。RENDERトークンへのスワップは能動的に行う必要があり、スワップを行うとスワップ元のRNDRは消滅することとなっています。
ビットバンクにおける移行のサポートについて
ビットバンクはプロジェクトの移行計画をサポートし、現在、安全な移行のための技術調査を行っております。現在、当社においては以下の対応を行っていく予定ですが、どのような順序で実施するかについては未定となります。詳細が確定次第あらためてお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
- RNDRからRENDERへのスワップ・資産への反映
- RENDERの入出金開始
- RNDRの入出金停止
- RENDER/JPYペアの取扱開始(取引所および販売所)
- RNDR/JPYペアの廃止(取引所および販売所)
今後ともビットバンクをよろしくお願いします。