カテゴリ別記事一覧

日本円の出金限度額を無制限へと変更しました
いつもbitbankをご利用いただきありがとうございます。 bitbank.ccにおけるお客様の日本円出金限度額を無制限へと変更致しましたのでお知らせします。これにより、お客様の日本円資産の引き出しは、全額が同日に出金申請可能となります。 今後共bitbankをよろしくお願い申し上げます。 ーーーーーーーーーー 事業拡大の為、bitbankではエンジニアの採用を行っております!気軽にお問い合わせください!

第二弾リップル(XRP)出来高ランキング開始のお知らせ
いつもbitbankをご利用いただきありがとうございます。 日頃のご愛願に感謝し、bitbank.ccにおいて第二弾XRPランキングキャンペーンを、9月6日0時より開始いたします。 ランキング特設ページ ランキングへの参加には、新規登録を行う必要がございます。bitbankに登録がお済みでない方は、以下のリンクより登録を完了させてください。 新規登録はこちら 前回に引き続き、XRP/JPYペアを対象とした出来高ランキングを開催いたします。 キャンペーンは毎週行われ、1週間のテイカー・メイカー合計出来高を集計し、1位~10位のランキング順位に応じた賞金額相当のXRPをプレゼントします。 毎週(水)00:00~翌(火)23:59:59 期間終了から3営業日以内にアカウントへ付与します ※ 注文が取引板に並ぶことにより、結果として市場の流動性を作る取引のことをメイカーと呼び、その反対に市場から流動性を取り除く(既存の取引板で約定する)取引をテイカーと呼びます。 ※ すべて日本円相当額のXRPで付与します。 ※ ランキングの開始は9月6日(水)より開始されます。 事業拡大の為、bitbankではエンジニアの採用を行っております!気軽にお問い合わせください!

【大好評】リップル(XRP)ランキング第二弾スタートのお知らせ
いつもbitbank.ccをご利用いただきありがとうございます。 2017年6月1日より3ヶ月間に渡り開催しておりました「リップル争奪ランキングキャンペーン」が本日8月31日に終了いたします。大勢のお客様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 これに伴いまして、大好評につき、9月6日(水)より第二弾リップル出来高ランキングを開始いたします! 第二弾は週間ランキングとなり、毎週のチャンスとランキング上位者に対して賞金額相当のXRPが配布されます。奮ってご参加ください。 【新キャンペーン】リップル出来高ランキング【開始日】9月6日(水)【集計期間】ウィークリー(週間) 【第1週】9月6日(水) ~ 9月12日(火)【第2週】9月13日(水) ~ 9月19日(火)【第3週】9月20日(水) ~ 9月26日(火)【第4週】9月27日(水) ~ 10月3日(火)【第5週】10月4日(水) ~ 10月10日(火)【第6週】10月11日(水) ~ 10月17日(火)【第7週】...【第8週】... 【終了するキャンペーン】リップル(XRP)争奪ランキングキャンペーン【終了日】8月31日 今後ともよろしくお願いします。 現在、ビットバンクではNode.jsエンジニアを絶賛募集しております。仮想通貨/暗号通貨に興味がある方はお気軽にご連絡ください!

【復旧完了】不具合について
08/31 11:30更新 bitbank.ccにおける不具合が解消致しましたのでお知らせ致します。現在、すべてのペアで正常に売買が可能です。 停止期間:8月31日(日) 04:15 - 11:30 この度はご不便、ご心配をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。今後もユーザー体験を一新する仮想通貨取引所としてシステム・UX改善を続けていきますので、引き続きbitbank.ccをよろしくお願い申し上げます。 現在、以下の事象が確認されておりまして、復旧に向けて対応を行っております。 お客様におかれましては、ご不便をおかけしておりまして誠に申し訳ございませんが、 可能な限り早期の復旧に向けて対応しておりますので、ご理解いただけますよう、 宜しくお願い申し上げます。 事象:オーダーブックの表示不具合

ビットコインアドレスのSegWit対応のお知らせ
いつもbitbankをご利用いただきありがとうございます。 本日8月30日、bitbank.ccにおけるお客様のビットコイン預入用アドレスをSegWit仕様のアドレスに対応・移行が完了致しましたのでお知らせします。これにより、お客様のビットコイン預入用アドレスは、すべてSegWit対応のアドレスに変更されます。 旧アドレスのご利用は継続してご利用可能ですが、12月31日以降、お客様のご利用状況を鑑みながら完全に移行する予定です。 もしお客様ごとに割り当てられております既存アドレスを他のウォレット等で保存している場合、bitbank.ccに再度ログインし、新しく発行されたアドレスに更新いただけますようお願い申し上げます。 SegWitを利用することで、ビットコイン・ネットワークへの負荷を大幅に軽減することができますので、何卒ご協力下さい。 弊社は「ビットコインをすべての人に」をモットーに、Lightning Networkの実装を容易にしビットコインの発展を促がすSegWitのアクティベーションを心待ちにしておりました。24日には、世界初となる完全なSegWitトランザクションをブロックチェーンに配信しました(参考)。 今後共bitbankをよろしくお願い申し上げます。 ーーーーーーーーーー 事業拡大の為、bitbankではエンジニアの採用を行っております!気軽にお問い合わせください!

【復旧完了】システム障害のお知らせ
08/27 15:25更新 bitbank.ccにおける売買が再開致しましたのでお知らせ致します。現在、すべてのペアで正常に売買が可能です。 停止期間:8月27日(日) 02:30 - 14:40 この度はご不便、ご心配をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。今後もユーザー体験を一新する仮想通貨取引所としてシステム・UX改善を続けていきますので、引き続きbitbank.ccをよろしくお願い申し上げます。 現在、以下の事象が確認されておりまして、復旧に向けて対応を行っております。お客様におかれましては、ご不便をおかけしておりまして誠に申し訳ございませんが、可能な限り早期の復旧に向けて対応しておりますので、ご理解いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。

ビットコインキャッシュ(BCC)の預入・引出開始のお知らせ
ビットコインキャッシュ(BCC)の預入・引出を下記のとおり開始しましたので、お知らせいたします。 ビットコインの預入承認回数を2回へと変更いたしました。

BitcoinCash(BCC)ペア売買開始・BTC入出金再開のお知らせ
いつもbitbank.ccをご利用いただきありがとうございます。 ビットコインキャッシュ(BitcoinCash)によるハードフォークについて、ビットコインのブロック番号 #478558(8月1日(火) 午後10時16分)時点においてBitcoinCore(本家)とBitcoinCash(分派)のプログラムが分離し、その次に生成されたブロック番号 #478559(8月2日(水) 午前3時24分)に、2つのブロックチェーンに分岐したことが確認されました。 8月2日午後4時20分現在において、ビットコインキャッシュ(BCC)のブロックチェーンは複数のマイニングプールにより継続的に採掘されていることが確認されており、分岐は一旦落ち着いたものと思われます。弊社の見解としては、本家ビットコインと比較すれば微小ながらも既に一定の支持を得ており、複数の取引所での取り扱いも始まっていることから、まだまだ注視が必要と考えているものの、ビットコインキャッシュの継続性が認められうると考えております。 したがって本日8月2日(水) 午後4時20分より、bitbank.ccにおいて、ビットコインキャッシュの付与および売買を開始致します。また、同時にBTCとBCCの分離作業を完了したため、ビットコイン(BTC)の預入・引出受付も再開致します。 尚ビットコインキャッシュの預入・引出に関しましては、8月3日(木)以降に改めてご案内申し上げます。詳細は下記をご覧ください。 BCC付与数量の算出と付与は、下記のとおり行います。 BCCペアの取り扱いは、下記のとおり行います。 ビットコインの預入・引出を下記のとおり再開しましたので、お知らせいたします。

BitcoinCash(BCC)付与数量の算出方法について
いつもbitbank.ccをご利用いただき有難うございます。 7月27日に公開した「BitcoinCashによる8月1日の分岐可能性に係る入出金停止について」について、お客様に対して付与するBCC数量の算出方法を決定致しましたので改めてお知らせ致します。 尚、弊社が運営するbitbank.ccとbitbank Tradeにおきましては、それぞれ対応が異なりますので、bitbank Tradeをご利用の方はサービスサイトのお知らせをお読み下さいますようお願い申し上げます。 今後ともbitbank.ccを何卒宜しくお願い致します。

モナーコイン(MONA/JPY, MONA/BTC)ペア追加のお知らせ
本日より、仮想通貨取引所「bitbank.cc」(URL:https://bitbank.cc/) において、モナーコイン(MONA/JPY, MONA/BTC)が追加されました。 板や取引APIを通じたお取引や入出金が可能となりますことをお知らせ致します。 今後、その他仮想通貨も順次追加する予定です。 モナーコイン(MONA)は、2ちゃんねるで有名なアスキーアート「モナー」をモチーフにして2013年12月に誕生した日本初の仮想通貨(暗号通貨)であり、ゲーム内通貨のようなものとしてコミュニティを中心に利用されてきました。他の仮想通貨と異なりモナーコインの主な利用者は日本人で、日本のカルチャーに根ざしたコミックマーケットや、動画配信と組み合わせたリアルタイム投げ銭などに用いられています。 2017年04月16日には、ライトコインに先んじてSegregated Witnessが有効化され、ビットコイン上で研究開発が進められたLightning Networkのようなセカンドレイヤー技術の実用化に向けた取り組みも一部行われています。