- HOME/
- お知らせ
お知らせ

!当社の名を騙る偽サイトやフィッシング詐欺にご注意ください!
現在、検索エンジン上に当社の名を騙るフィッシングサイトが掲載されていることを確認しております。 偽サイトで入力した情報は不正に取得される場合がございますので、お客様情報を入力することのないようにご注意ください。 ご利用される際には、公式Webサイトを事前にお気に入りにご登録をいただくか、公式専用アプリケーションからご利用いただきますようお願いいたします。 当社公式WebサイトのURLは以下の通りです。ビットバンクの販売所・取引所:https://app.bitbank.cc/ビットバンクの公式Webサイト:https://bitbank.cc/マーケット情報サイト:https://bitbank.cc/knowledgeサポートページ:https://support.bitbank.cc/ また、当社の運営するSNSアカウントは以下の通りです(2023年11月24日時点)。 bitbankの名を騙る偽サイトを見つけた場合は、下記お問い合わせフォームから情報の提供をお願いします。ご報告いただいた情報は詐欺サイトを閉鎖させるテイクダウン活動に利用します。 お問い合わせフォームhttps://support.bitbank.cc/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=900000329306

システムメンテナンスの実施および利用規約と契約締結前交付書面兼説明書の改訂のお知らせ
いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 サーキットブレーカー制度の開始に伴い、システムメンテナンスの実施および利用規約と契約締結前交付書面兼説明書の改訂をいたしますので、それぞれご確認くださいますようお願い申し上げます。 下記日程にてシステムメンテナンスの実施を予定しております。この時間帯は、すべての機能をご利用いただくことができません。メンテナンスの終了は予定時刻に対して前後する可能性がございます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 開始予定日時:2023年11月29日(水)10時00分終了予定日時:2023年11月29日(水)14時00分 ※予定よりも早くメンテナンスが完了した場合、終了予定時刻を待たずサービスを再開いたします。 メンテナンスの終了後、安定した取引の開始を目的として、板寄せ方式により取引を再開いたします。 メンテナンス等による取引中断後の板寄せ(「再開準備モード」)の詳細については、以下のサーキットブレーカー制度の説明ページをご覧ください。https://bitbank.cc/guide/circuit-breaker-mode サーキットブレーカー制度開始により、利用規約および契約締結前交付書面兼説明書の内容を改訂いたします。詳細は以下のURLをご覧ください。 適用日:サーキットブレーカー制度開始時点 URL:https://bitbank.cc/doc/tos/ 主な変更点 URL:https://bitbank.cc/doc/prior-confirmation/ 主な変更点 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。

【ビットバンクVIPプログラム】サービス紹介ページ公開のお知らせ
いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 ビットバンクでは、本日より「ビットバンクVIPプログラム」のサービス紹介ページを公開いたしました。 「ビットバンクVIPプログラム」では一定取引量以上のお客様を対象として、手数料の優遇や専用窓口の開設など、様々な優遇内容をご用意しております。 https://bitbank.cc/special/vip-program 「ビットバンクVIPプログラム」へのお申し込み方法サービス紹介ページにある申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。詳細な手続きについて担当者より追ってご連絡します。VIPプログラムが適用されない場合もございますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。

「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」がスタート
いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 ビットバンクでは、本日より期間限定で「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」を開催いたします。 キャンペーン期間中に、応募フォームよりエントリーしたうえ、指定数量以上の仮想通貨(暗号資産)を入金されたお客様の中から抽選で20名様に現金10,000円をプレゼントいたします! 2023年11月20日(月) ~ 2023年12月4日(月)午前11時59分 https://forms.gle/1AHyBDoxWWnQnpmP7 ※ 2023年11月14日時点における当社取引所の各銘柄/円のレートより算出 ・本キャンペーンはビットバンクの口座をお持ちの全てのお客さまにご参加いただけます。・キャンペーン期間中の「入金数量-出金数量」が指定数量に満たない場合、抽選の対象となりません。・キャンペーン期間中に入金された仮想通貨(暗号資産)を売却した場合でも抽選の対象となります。・キャンペーン期間中に当社へ入金が完了している数量が対象となります。ブロックチェーン上などでの承認状況により、入金の完了までにお時間がかかる場合がございますので、余裕を持ってご応募いただきますようお願いいたします。・キャンペーン期間中であれば、入金とエントリーの順番が前後しても問題はありません。・当選者の方には12月末頃に、メールにて連絡いたします。・プレゼントの入金は、ビットバンクのお客様口座へ反映されます。ビットバンク以外の口座への入金はいたしかねますので予めご了承ください。・本キャンペーンは、予告なく延長、変更または終了する場合がございます。 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。

サーキットブレーカー制度開始のお知らせ
いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 ビットバンクでは、2023年11月29日(水)にサーキットブレーカー制度を開始いたします。 当社では、過度な暗号資産の値動きを抑制し、お客様に適切な取引を行っていただく目的から、自主規制規則に規定される価格急変防止措置として、サーキットブレーカー制度を採用することにいたしました。 サーキットブレーカー制度とは、当社が定める一定の制限値幅の範囲外における価格での約定が見込まれる注文が行われた場合、取引を一時中断する措置をいいます。 サーキットブレーカー制度の導入に伴い、取引所においてサーキットブレーカーに関連する取引モードが追加されます。各取引モードごとで注文やデータ配信等の挙動が異なりますのでご注意ください。 サーキットブレーカー制度の詳細は以下のページよりご確認いただけます。https://bitbank.cc/guide/circuit-breaker-mode サーキットブレーカー制度の開始に伴い、一部既存APIエンドポイントのレスポンス内容の変更および新規APIエンドポイントの追加を予定しています。 主な変更点 APIの詳細は以下APIドキュメントよりご確認いただけます。https://github.com/bitbankinc/bitbank-api-docs ※ なお、APIの変更はサーキットブレーカー制度開始当日になります。それまでは現行API仕様でご利用いただけます。※ 各取引モードの切替ルールや挙動の違いについては、サーキットブレーカー制度の説明ページをご確認ください。 サーキットブレーカー制度の開始に伴い、ビットバンク取引所における成行注文の執行数量条件がFOKからIOC(Immediate or Cancel)に変更されます。 ※ IOC(Immediate or Cancel)とは、指定した価格かそれよりも有利な価格で、即時に一部あるいは全数量を約定させ、成立しなかった注文数量を失効(取消)させる執行数量条件です。 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。

住信SBIネット銀行のメンテナンスによる日本円の入金と即時出金の一時停止のお知らせ / Due to SBI Sumishin Net Bank's maintenance, JPY deposits and speedy withdrawal will be temporarily suspended.
*English translation below. いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 住信SBIネット銀行において、臨時メンテナンスが予定されています。これに伴い、ビットバンクにおいても日本円の入出金が制限を受けますので、あらかじめご注意ください。 以下の日時において、住信SBIネット銀行へのお振込に関しては、メンテナンス終了後の反映となります。ビットバンクへのご入金の際、お急ぎの方はGMOあおぞらネット銀行口座へお振込いただきますようお願いいたします。なお、メンテナンス期間中日本円の即時出金は行われず、メンテナンス終了後に順次出金先口座へ反映されます。 11月17日(金)15:00 〜21:00 住信SBIネット銀行 : メンテナンス情報 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。 Thank you for using the services of bitbank. SBI Sumishin Net Bank is scheduled to undergo temporary maintenance. Please note that deposits and withdrawals in Japanese yen will be restricted at bitbank as well.If you are in a hurry to make a deposit into Bitbank, please transfer japanese yen to your GMO Aozora Net Bank account.During the system maintenance period, the speedy withdrawal of Japanese yen will not be executed, and will be reacted to your withdrawal account sequentially after the system maintenance is completed.Please refer to our blog for more details. From 3:00 PM ~ 9:00 PM, Friday, Nov 17, 2023 (JST) SBI Sumishin Net Bank : Maintenance Information Thank you for your cooperation.

イーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)、ザ・サンドボックス(SAND)のマルチネットワーク(マルチチェーン)対応を開始しました
いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 ビットバンクでは、本日よりイーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)、ザ・サンドボックス(SAND)のマルチネットワーク(マルチチェーン)対応を開始いたしました。 マルチネットワークとは、1つの暗号資産が複数のネットワークに対応している構造を指します。マルチネットワークに対応する暗号資産については、利用者の利用状況に応じてネットワークを選択することができます。 既存の対応ネットワークについては、引き続きご利用いただけます。 Arbitrum、OP Mainnet、Polygonは、イーサリアムに集中したトランザクションを軽減させるために開発された、レイヤー2のスケーリングソリューションです。 一部既存のAPIエンドポイントのレスポンス内容に「network」項目が新たに追加されます。詳細は以下のURLをご覧ください。https://github.com/bitbankinc/bitbank-api-docs イーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)、ザ・サンドボックス(SAND)において、過去に当社にて取り扱いのないネットワークから預入されたケースについては、以下の条件を満たした場合に限り、順次無償で回復処理を行います。 回復処理を完了した後、資産画面の対象暗号資産の残高からご確認いただけます。マルチネットワークの対応を開始した本日から1週間を経っても資産残高に反映されない場合は、こちらからお問い合わせください。 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。

【対応完了のご案内】イーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)、ザ・サンドボックス(SAND)のマルチネットワーク(マルチチェーン)対応開始のお知らせ
2023年11月9日(木)10:30時点 一部のお客様において入出金に係る通知メールを受け取ることができないという事象が発生しておりましたが、昨日22時33分頃に完全に復旧いたしましたのでお知らせします。現在、通常通りご利用いただけます。 この度はご不便をおかけしましたこと重ねてお詫び申し上げます。 2023年11月8日(水)18:51時点 17時17分にマルチネットワーク(マルチチェーン)リリース対応が完了いたしました。 現在、取り扱っているすべての暗号資産の預入、引出および日本円の入金、出金をご利用いただけます。 尚、一部のお客様において入出金に係る通知メールを受け取ることができないという事象が確認されており対応を行っております。出金承認メールが届かない場合は、出金申請を取り消した上で、改めて申請いただきますようお願いします。現在対応中の事象につきましても、進捗が分かり次第ご案内いたします。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。 2023年11月8日(水)14:40時点 現在、マルチネットワーク(マルチチェーン)リリース対応を延長して行なっております。 ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。終了時刻は分かり次第ご案内いたします。 いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 ビットバンクでは、2023年11月8日(水)にイーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)、ザ・サンドボックス(SAND)のマルチネットワーク(マルチチェーン)対応を開始いたします。 マルチネットワークとは、1つの暗号資産が複数のネットワークに対応している構造を指します。マルチネットワークに対応する暗号資産については、利用者の利用状況に応じてネットワークを選択することができます。 現在対応中のネットワークについては、引き続きご利用いただけます。 Arbitrum、OP Mainnet、Polygonは、イーサリアムに集中したトランザクションを軽減させるために開発された、レイヤー2のスケーリングソリューションです。 イーサリアム(ETH)、ポリゴン(MATIC)、ザ・サンドボックス(SAND)において、過去に当社にて取り扱いのないネットワークから預入されたケースについては、以下の条件を満たした場合に限り、その預入はマルチネットワークの対応を開始するとともに、順次無償で回復処理を行います。 回復処理を完了した後、資産画面の対象暗号資産の残高からご確認いただけます。マルチネットワークの対応を開始してから1週間を経っても資産残高に反映されない場合は、こちらからお問い合わせください。 マルチネットワーク対応のため、以下の期間において暗号資産の預入、引出および日本円の入金、出金を停止いたします。 なお、暗号資産の預入、引出および日本円の入金、出金を除く全ての機能は通常どおりご利用いただけます。停止期間は作業状況により前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 マルチネットワークの対応により、契約締結前交付書面兼説明書の内容を改訂いたします。詳細は以下のURLをご覧ください。 https://bitbank.cc/doc/prior-confirmation/ 適用日:対象暗号資産のマルチネットワークの対応開始時点 主な変更点 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。

GMOあおぞらネット銀行からの入金一時停止のお知らせ / Due to GMO Aozora Net Bank's maintenance, JPY deposits will be temporarily suspended.
*English translation below. いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 GMOあおぞらネット銀行において、定期メンテナンスが予定されています。これに伴い、ビットバンクにおいても日本円の入金が一部制限を受けますので、あらかじめご注意ください。 以下の日時において、GMOあおぞらネット銀行へのお振込に関しては、定期メンテナンス終了後の反映となります。お急ぎの方は、住信SBIネット銀行口座へお振込いただきますようお願いいたします。 定期メンテナンス時間: 毎月第2土曜日 21:50~翌日曜日 6:00 GMOあおぞらネット銀行 : メンテナンス情報 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。 Thank you for using the services of bitbank. GMO Aozora Net Bank is scheduled to undergo scheduled maintenance. Please be advised that Japanese Yen deposits to bitbank will be restricted as well. Transfers to GMO Aozora Net Bank will be reflected after the scheduled maintenance is completed on the following dates and times. If you are in a hurry, please transfer funds to SBI Sumishin Net Bank account. Every 2nd Saturday of the month from 21:50 to the following Sunday at 6:00 AM (JST) GMO Aozora Net Bank : Maintenance Information Thank you for your cooperation.

「暗号資産を貸して増やす」11月期の募集受付中!
いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。 「暗号資産を貸して増やす」とは、ビットバンクとお客様が暗号資産の消費貸借契約を締結し、最大年率5%※の暗号資産を1年後に受け取ることができるサービスです。1年後の期間満了日を迎えると、募集月にお客様が貸し出した暗号資産に、当社所定の利用料を加算してお返しいたします。 ※年率は、募集月ごとに0.1%から5.0%までの範囲において当社が決定します。 なお、お客様のご申請が当社既定の上限数量に達した場合、募集期間が終了する前に締め切ることがございます。 サービス紹介ページ: 暗号資産を貸して増やすサービスページ: bitbank.ccアカウント画面より「暗号資産を貸して増やす」サービスの詳細は、「暗号資産を貸して増やす」の利用規約および取引ルール をご確認ください。 「暗号資産を貸して増やす」に関する当社とお客様との個別契約は、お客様から当社に対する、貸借暗号資産の引渡しの時点で成立します。その時点以降、お客様のご都合による中途解約は原則としてできません。当社が、やむを得ないと認めた場合は中途解約を行うことができますが、この場合、お客様に対する利用料のお支払いは行われず、また、お客様から当社所定の解約手数料をお支払いいただきます。 今後ともビットバンクをよろしくお願いいたします。
- HOME/
- お知らせ