Announcement
Announcement > Article
Ginco・GiveFirst 主催「Web3 Future 2024」に代表取締役の廣末がスピーカーとして登壇いたします。
2024/07/09

いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。

株式会社Ginco(本社:東京都中央区、代表取締役:森川夢佑斗)と株式会社GiveFirst(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:山田康昭)が主催するWeb3 カンファレンスイベント「Web3 Future 2024」が 2024 年 7 月 17 日に開催され、同カンファレンスイベントのパネルディスカッション「Web3 と金融の融合。日本のチャンスはどこか」にて、当社代表廣末がスピーカーとして登壇いたします。

web3future2024.png

本パネルディスカッションでは、岸田政権が推進する「資産所得倍増プラン」のもとで動き始めた日本の個人金融資産をRWA(Real World Asset)や 暗号資産(Crypto Asset)に呼び込むために、Web3 が示す選択肢について議論し、日本企業および日本金融業界の勝ち筋を探ります。


「Web3 Future 2024」概要

  • 名称:「Web3 Future 2024」
  • 日時:2024 年 7 月 17 日(水)
    • 当社は 11:10 ~ 12:00 の枠で登壇予定です。
  • 会場:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス 4F ・ 5F
  • 主催:株式会社Ginco・株式会社GiveFirst

詳細は下記ページをご確認ください。
https://www.web3-future.jp/

セッション概要

  • セッションタイトル
    • セッション ②「Web3 と金融の融合。日本のチャンスはどこか」
  • 日時
    • 2024 年 7 月 17 日(水)11 : 10 ~ 12 : 00
  • 登壇者
    • 板屋 篤氏
      • 大和証券株式会社 常務取締役 IT・オペレーション副担当 兼 株式会社大和証券グループ本社 執行役員
    • 辰巳 喜宣氏
      • 三井物産デジタルコモディティーズ株式会社
    • 成本 治男氏
      • TMI総合法律事務所 パートナー弁護士
    • 廣末 紀之
      • ビットバンク株式会社 代表取締役社長 執行役員CEO
  • モデレータ
    • 白石 陽介氏
      • Decima Fund Co-Fouder / JCBA 副会長

Web3 Future 2024の特長

Web3 はグローバル規模のイノベーションですが、その普及には各国のレギュレーションやビジネス環境へ最適化し、実際の生活者に価値を還元していくことが欠かせません。
そこで「Web3 Future 2024」では『オープンで建設的なWeb3の社会実装を目指して』をコンセプトに掲げ、日本におけるWeb3 の普及と発展に向けて私たちが実際に向き合わなければいけない社会実装のハードルについて、政官財そして個人のステークホルダーと地に足のついた議論を行います。


取材のご相談は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://support.bitbank.cc/hc/ja/requests/new

ビットバンクは暗号資産(仮想通貨)の普及促進のため、今後も様々な活動を行ってまいります。

今後ともビットバンクをよろしくお願いします。

keyboard_arrow_up

弊社は日本の関東財務局登録済の暗号資産(仮想通貨)取引所です(暗号資産交換業者登録番号 第00004号)。
金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。
金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。
暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。

暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点

暗号資産(仮想通貨)は、日本円やドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。暗号資産(仮想通貨)は、価格が変動することがあります。暗号資産(仮想通貨)信用取引は、価格の変動等により当初差入れた保証金を上回る損失が発生する可能性があります。暗号資産(仮想通貨)の価格が急落したり、突然無価値になってしまうなど、損をする可能性があります。暗号資産交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。当社は登録した暗号資産交換業者です。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う場合、事業者から説明を受け、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。暗号資産(仮想通貨)や詐欺的なコインに関する相談が増えています。暗号資産(仮想通貨)を利用したり、暗号資産交換業の導入に便乗したりする詐欺や悪質商法に御注意ください。

免責事項

当サイトにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツは一般的な情報提供を目的に作成されたものであり、特定のお客様のニーズ、財務状況または投資対象に対応することを意図しておりません。また、当コンテンツはあくまでもお客様の私的利用のみのために当社が提供しているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツ内のいかなる情報も、暗号資産(仮想通貨)、金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品の売買、投資、取引、保有などを勧誘または推奨するものではなく、当コンテンツを取引または売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは信頼できると思われる情報に基づいて作成されておりますが、当社はその正確性、適時性、適切性または完全性を表明または保証するものではなく、お客様による当サイトのコンテンツの利用等に関して生じうるいかなる損害についても責任を負いません。当社は当コンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、執筆者によって提供されたいかなる見解または意見は当該執筆者自身のその時点における見解や分析であって、当社の見解、分析ではありません。当社は当コンテンツにおいて言及されている会社等と関係を有し、またはかかる会社等に対してサービスを提供している可能性があります。また、当社は当コンテンツにおいて言及されている暗号資産(仮想通貨)の現物またはポジションを保有している可能性があります。当コンテンツは予告なしに内容が変更されることがあり、また更新する義務を負っておりません。当コンテンツではお客様の利便性を目的として他のインターネットのリンクを表示することがありますが、当社はそのようなリンクのコンテンツを是認せず、また何らの責任も負わないものとします。

注意事項

暗号資産(仮想通貨)は、移転記録の仕組みに重大な問題が発生した場合やサイバー攻撃等により暗号資産(仮想通貨)が消失した場合には、その価値が失われるリスクがあります。暗号資産(仮想通貨)は、その秘密鍵を失う、または第三者に秘密鍵を悪用された場合、保有する暗号資産(仮想通貨)を利用することができず、その価値を失うリスクがあります。暗号資産(仮想通貨)は対価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。外部環境の変化等によって万が一、当社の事業が継続できなくなった場合には、関係法令に基づき手続きを行いますが、預託された金銭および暗号資産(仮想通貨)をお客様に返還することができない可能性があります。なお、当社はユーザーに預託された金銭および暗号資産(仮想通貨)を、当社の資産と区分し、分別管理を行っております。バナー広告等から遷移されてきた方におかれましては、直前にご覧頂いていたウェブサイトの情報は、当社が作成し管理するものではありませんのでご留意ください。

ビットバンク株式会社

Copyright © Bitbank, Inc.

暗号資産交換業者 登録番号 第00004号

貸金業者 登録番号 東京都知事(2)第31821号 
令和5年9月29日〜令和8年9月28日

  • 一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
  • 一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会
  • 日本貸金業協会会員 第006169号
  • 株式会社日本信用情報機構(JICC)