ビットバンク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣末紀之) のAdvent Calendar 開催についてお知らせします。
アドベントカレンダーとは
本来のアドベントカレンダーは、キリスト教の文化で12/1から12/25のクリスマスまでの期間に、毎日日数を数えるために使用されるカレンダーのことです。「アドベント」とはイエス・キリストの降誕を待ち望む「待降節(降臨節)」という意味になります。
今回ビットバンクで参加するWeb版のアドベントカレンダーは、「アドベント」期間に毎日1名のエンジニアが技術に関するブログ記事を執筆し、クリスマス当日までそのバトンをつなげていく取り組みになります。エンジニア界隈ではここ数年で文化として定着しているイベントであり、参加する企業、個人がそれぞれのテーマに沿ってHow toや小ワザなどを公開しています。
「ビットバンク Advent Calendar 2020」について
今回のAdvent Calendarの取り組みにおきましても、毎日技術に関するブログ記事を書き上げ、クリスマス当日まで記事投稿を続けて参ります。
暗号資産業界でオープンでフェアな社会の実現に取り組んでいるビットバンクとしても、会社の枠を超えて技術の発展に貢献していく思いでどんどん発信していきます。
初回の配信は12月1日(火)に行います。
ぜひビットバンクのアドベントカレンダーにご期待ください! 弊社エンジニアより
詳細
投稿期間
- 12月1日(火)〜12月25日(金)
公開場所
弊社は暗号資産(仮想通貨)の普及促進のため、今後も様々な活動を行ってまいります。
今後ともビットバンクをよろしくお願いします。