Announcement
Announcement > Article
当社エンジニアの谷津と加藤がAWS主催のオンラインイベントに登壇いたします。
2024/09/05

いつもビットバンクをご利用いただきありがとうございます。

2024 年 9 月 26 日に開催されるAWS(Amazon Web Services)主催のオンラインイベント「AWS Innovate – Migrate. Modernize. Build.」にシステム部門 プラットフォーム部 データチームのエンジニア 谷津と加藤の2名が登壇することをお知らせいたします。

イベント概要

当社メンバー登壇情報

  • セッションテーマ
    • 「T7-2: 意思決定を高度化するビットバンクのモダンデータ基盤 ~ Amazon Redshift と Amazon EMR Serverless を活用した実際の取り組み ~」
  • 登壇時刻
    • 14:40 - 15:10
  • 登壇者
    • 谷津 香(やつ かおり)
      • システム部門プラットフォーム部データチーム マネージャー
    • 加藤 雅行(かとう まさゆき)
      • システム部門プラットフォーム部データチーム エンジニア
  • セッション概要
    • ビットバンクでは、Amazon Redshift を中心としたデータ基盤を利用しており、Redshift Data API、Federated Query やデータ共有などを利用してデータの整備やプロダクトのデータ抽出機能として利用しています。また、Amanzon EMR Serverless と AWS Step Functions を利用することで運用の手間を最小限にし、データサイエンティストが利用するデータパイプラインを設計からリリースまで 2ヶ月で行なった裏側を紹介します。

取材のご相談は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

https://support.bitbank.cc/hc/ja/requests/new

ビットバンクは暗号資産(仮想通貨)の普及促進のため、今後も様々な活動を行ってまいります。

今後ともビットバンクをよろしくお願いします。

keyboard_arrow_up